障がい者グループホームの事業立ち上げをサポートします
これから新たな事業への参入をお考えの事業者様へ





障がい者グループホーム運営の事業をオススメする理由①
需要が非常に高い
グループホームの数が不足しています!!

新規で事業参入するなら今だと当社は考えます!!
障がい者グループホーム運営の事業をオススメする理由②
需要が伸び続けています
人口の増減に比べて障がい者の人数は増えています!!!

- 障がい者認定を受けている方=936.6万人
- 高齢者の要支援・要介護者=約600万人
介護が必要な高齢者の人口よりも障がい者の人口が実は多いのです!
また障がい者認定の人口は年々増加しています!
障がい者グループホーム運営の事業をオススメする理由③
収入源が国 = 安定的

※引用元
厚生労働省:(参考資料)平成31年度障害保健福祉関係予算案の概要
国の障害福祉サービスの予算は増加し続けている!
運営事業者の売上は国保連からの収入がほとんどです。12年間で約2.8倍!!!に増加しています!!
障がい者グループホーム運営の事業をオススメする理由④
社会的に喜ばれる事業
入居者である障がい者本人や親御様からのニーズは高い為そのニーズに応えられることは大変喜んで頂ける事業です。
入居者本人と親の2つのニーズがあり
グループホームが必要とされる

障がい者グループホーム運営の事業をオススメする理由⑤
高い収益性を実現
年間キャッシュフロー1,000万円以上が可能です!

店舗出店支援のプロセス
ご提案1
まずは御社の現状、ご希望などあればご要望やイメージをお伺いします。障がい者グループホームへの参入メリットやデメリットを含めしっかりとご説明を致します。
ご提案2
障がい者グループホームの出店場所をふまえた入居者の需要の有無や価格設定が大変重要です。
事業収支のシミュレーションをお作りし、キャッシュフロー含めた事業性を把握頂きます。ご提案3
建物の設計や建築だけではありません!建築して終わりではありません!
御社にマッチした土地活用を提案させて頂き、事業の立ち上がりの応援まで全面的にサポート致します。
施工事例