land-utilization-case01

オーナー様の悩み

  • 相続した農地を活用したい
  • 自己資金の投資のリスクを抑えたい
  • テナント様との契約が終わった後が心配

相続した農地を活用したいが自己資金の投資は少なくリスクは抑えたい、またテナント様との契約が終わった後が心配...などの悩みをもった地主様から相談がありました。

株式会社タカオの提案

「事業用定期借地権」の活用で長期安定収入を実現

土地のみを一定期間貸し初期投資を抑えて活用

所有している土地のみを賃貸し、建物は借主が建てるので、初期投資を抑えながらの活用が可能になります。また期間満了時には確実に貸主のもとに土地が返ってくるのでリスクが低く、安定した収入が得られます。

事業用定期借地による土地活用のメリット

事業用定期借地契約
スシロー岐阜石長

地主様の悩みに対し弊社は、土地のみを賃貸する「事業用定期借地権」による回転寿司チェーン店の土地活用をご提案致しました。

自己資金の投資についてもテナント様が建物を建てるため、地主様の負担が少なく、建物のメンテナンスもテナント様が行うため手間が掛かりません。

また、契約期間が定められているので、20年間の契約が終了した際もテナント様が建物を解体し更地返還という条件が付くため、次の土地活用方法も自由に検討でき安心して長期安定収入が見込めるようになりました。

”土地活用”をはじめてみませんか

ご希望や土地の条件に添った、さまざまなご提案をさせていただいています。
まずはお気軽にご相談ください。

あわせて読みたい!

豊富な経験を活かして、あらゆる課題を解決する。
その幅広い実績をご紹介いたします。

土地活用に関するご相談

弊社は土地活用による豊富な経験実績と数多くのテナント企業様との繋がりを活かして、
土地オーナー様にとってもっとも良い土地活用方法をご提案致します。
またその後の建物や賃貸契約のアフターサポートもさせて頂きます。

  • 節税対策と収益化を両立、遊休地を活用した賢い土地活用法NEW

    2025年4月30日

    節税対策と収益化を両立、遊休地を活用した賢い土地活用法

  • 農地転用の手続きを最短で終わらせるには?手続きをスムーズに進める方法を解説します

    2025年4月21日

    農地転用の手続きを最短で終わらせるには?手続きをスムーズに進める方法を解説します

  • おすすめのWebメディア

    2025年4月18日

    おすすめのWebメディア

タカオの土地活用窓口
© TAKAO .
土地活用の
ご相談
施設出店の
ご相談
お問い合わせ