entry-info

積算職

仕事内容

急募!!商業店舗の建築工事に関する見積書作成、工事予算書等の作成他

【仕事の流れ】
クライアントから建築図面が送られてきます。

現地に足を運び、現地調査と図面の確認をし協力業者様に見積を依頼する。

協力業者様から頂いた見積の内容確認・金額調整をし見積書の作成を行います。
資格建設業において積算経験が有る方、Excel等のPC基本操作ができる方
勤務地【岐阜本社】〒500-8227 岐阜市北一色3丁目9番21号
雇用形態正社員 ※試用期間あり
勤務時間8:30~17:30
給与月給/210,000円~400,000円
年収例年収850万円 / 経験3年 / 一級建築士
諸手当●一律手当(上記月給に含む)
・経費手当
・通勤手当

●その他手当
★残業手当全額支給
・マイカー借用料(3万円)
・資格手当
・役職手当
休日・休暇●休日
年間休日125日
完全週休2日制(土曜、日曜)+祝日

●休暇
年末年始休暇(6日~8日)
夏期休暇
GW
有給休暇
慶弔休暇
待遇・福利厚生●昇給年1回(9月)・賞与年2回(6月、12月)
資格手当、資格取得費用の援助

●社会保険完備
(健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険)
・退職金制度

営業職

仕事内容

急募!!用地開発から商業店舗の企画営業・テナントリーシング・建築工事の受注業務

【仕事の流れ】
クライアントが希望する出店用地の開発を行います。

開発した用地の土地のオーナー(地主様)とクライアントを結び付け賃貸借契約を結びます。

クライアントから建築工事を特命で受注し工事請負契約を結びます。
資格建設業の営業・不動産業の経験が有る方、Excel等のPC基本操作ができる方
[優遇]宅地建物取引士の有資格者 ※資格の取得を目指す方も歓迎します。
勤務地【岐阜本社】〒500-8227 岐阜市北一色3丁目9番21号
【名古屋支社】〒462-0844 名古屋市北区清水1丁目9番地12号
雇用形態正社員 ※試用期間あり
勤務時間8:30~17:30
給与月給/270,000円~500,000円
年収例年収1500万円 / 経験16年
年収700万円 / 経験7年 / 宅地建物取引士
諸手当●一律手当(上記月給に含む)
・営業手当
・通勤手当

●その他手当
・マイカー借用料(3万円)
・資格手当
・役職手当
休日・休暇●休日
年間休日125日
完全週休2日制(土曜、日曜)+祝日

●休暇
年末年始休暇(6日~8日)
夏期休暇
GW
有給休暇
慶弔休暇
待遇・福利厚生●昇給年1回(9月)・賞与年2回(6月、12月)
資格手当、資格取得費用の援助

●社会保険完備
(健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険)
・退職金制度

施工管理職

仕事内容

急募!!用地開発から商業店舗の企画営業・テナントリーシング・建築工事の受注業務

【仕事の流れ】
クライアントと合意した見積金額を元に積算から予算の引き継ぎを行います。

設計図を元に施工図を作成します。

現場の予算・品質・工期・安全の管理をし建物を完成させます。
資格店舗建築又は店舗内装の施工経験が有る方、建築CAD・Excel等の基本操作ができる方
[優遇]店舗施工経験者以外にも建築経験が有る方、1級土木施工管理技士・1級建築士・1級建築施工管理技士・宅地建物取引士の有資格者※資格の取得を目指す方も歓迎します。
勤務地【岐阜本社】〒500-8227 岐阜市北一色3丁目9番21号
【名古屋支社】〒462-0844 名古屋市北区清水1丁目9番地12号
雇用形態正社員 ※試用期間あり
勤務時間8:30~17:30
給与月給/260,000円~400,000円
※相応の経験者と有資格者なら別途、応相談致します。
※一律手当を含む
年収例年収850万円 / 経験15年 / 一級建築施工管理技士
年収550万円 / 経験4年 / 二級建築士
諸手当●一律手当
・経費手当


●その他手当
★残業手当全額支給
・マイカー借用料(3万円)
・ガソリン代(私用を含む)実質9割会社負担
・資格手当
・役職手当
休日・休暇●休日
年間休日125日
完全週休2日制(土曜、日曜)+祝日

●休暇
年末年始休暇(6日~8日)
夏期休暇
GW
有給休暇
慶弔休暇
待遇・福利厚生●昇給年1回(9月)・賞与年2回(6月、12月)
資格手当、資格取得費用の援助

●社会保険完備
(健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険)
・退職金制度

応募方法

エントリー
「エントリーする」ボタンを押して、エントリーフォームにご記入の上、送信してください。
エントリー内容選考
エントリー内容による選考を行います。結果は全員にご連絡差し上げます。
一次面接
エントリー内容による選考に合格の方には、担当部署による一次面接を受けて頂きます。
二次面接
一次面接合格者の方には二次面接に進んで頂きます。
採否決定
「エントリーする」ボタ選考内容を慎重に検討し、ご連絡致します。ムにご記入の上、送信してください。

電話でのご応募はこちら

< 岐阜本社 >
TEL 058-248-3377
担当:櫻井

エントリーフォームでのご応募はこちら

エントリー

 

  • 土地活用として保育園がおすすめ?メリットやデメリット注意点を徹底解説

    2022年11月10日

    土地活用として保育園がおすすめ?メリットやデメリット注意点を徹底解説

  • 土地活用でコンビニ経営を検討の方必見!メリット・デメリットを解説

    2022年11月10日

    土地活用でコンビニ経営を検討の方必見!メリット・デメリットを解説

  • 田舎の土地活用で気を付けたいポイントを徹底解説!活用事例もご紹介

    2022年11月8日

    田舎の土地活用で気を付けたいポイントを徹底解説!活用事例もご紹介

タカオの土地活用窓口
© TAKAO .
土地活用の
ご相談
施設出店の
ご相談
お問い合わせ